【工務店】昇高建設がSDGsに取り組む
こんにちは! 代表の昇高テルアキです。 今回の記事は、弊社が今取り組んでいる SGDsとは何か?についてです(^^♪ 【簡単に】SDGsとは? 最近学校の授業やテレビ新聞などでも目にする機会が増えてきた SDGs(持続可 … 続きを読む 【工務店】昇高建設がSDGsに取り組む
こんにちは! 代表の昇高テルアキです。 今回の記事は、弊社が今取り組んでいる SGDsとは何か?についてです(^^♪ 【簡単に】SDGsとは? 最近学校の授業やテレビ新聞などでも目にする機会が増えてきた SDGs(持続可 … 続きを読む 【工務店】昇高建設がSDGsに取り組む
片付け上手になろう!!ストレスフリーな収納術は『もの』のサイズを知るところから。 昇高建設の橘髙です。 朝夕が少し涼しくなり、秋の気配を感じますね♪ さてさて、話は変わりますが・・・。 私事ですが、私は片付けるのがとても … 続きを読む 【主婦】スタッフ橘高が実践!超簡単・3ステップの収納テク
こんにちは、設計の吉岡です。 皆さま暑い暑いお盆休みとなりましたが、いかがだったでしょうか? 私は、家の掃除と少しのお出かけであっという間に過ぎてしまいました スーパーウォール工法にかかせない24時間換気の給気レジスター … 続きを読む お盆休みの過ごし方
こんにちわ。 広報担当のうーすけです。 今回は、現在進行中の現場の様子を ブログに書いてみようと思います。 先日、地鎮祭も終わりいよいよ地盤改良スタートです。 この土地は、地質調査の結果 改良は必要ないとのことでしたがお … 続きを読む 家族の安心に手抜きは、必要ない。地盤の改良で地震に強い家を!
こんにちは! 専務の河上です。 今年の梅雨は、とにかく期間が長いですね。 毎年この頃には、梅雨が明けてもリおかしくないと思いますが・・・ その中、今月18日(土)にK様邸を上棟することができました。 少ない晴れの日にちょ … 続きを読む 無事終了!梅雨時期の上棟
早くも夏バテ気味の社長です(-_- そんな私の日頃の楽しみは、夜の晩酌です(笑) 暑い夏の日は、キンキンに冷えたお酒をのんでリフレッシュ! ふと、毎日お酒を飲んでいる タンブラーと家の断熱について共通点があったのでまとめ … 続きを読む サーモス社製のステンレス真空断熱タンプラーとリクシルサーモスハイブリッドの断熱性能の共通点
事務の藤原です 長雨が続きジメジメしますね 先日、家にG(ゴキブリ)が出没 しました・・・・(; ゚Д゚)!! ゴキジェットを取りに行った際に見失ってしまい・・・💦 しかし、スリッパや、丸めた新聞紙でたたくのはNGだそう … 続きを読む Good Bye 『G』
7月から昇高建設で働いている橘髙と申します。まだまだ新米で分からないことばかりですが、 どうぞよろしくお願いいたします(^^) 早速ですが、本題へ・・・。 コロナウイルスの影響で外出自粛などもあり、家で過ご … 続きを読む コロナ禍の過ごし方
こんにちは、 今回は、工務担当の森です。 今回はゲンノウの柄を作成をしてみようと思います。 長年愛用した四角ゲンノウ(右:中サイズ)。 買ったときはピカピカでかっこよか ったのですが、早10年錆びて磨いてを繰り返し、 な … 続きを読む 長年愛用した四角ゲンノウ