家族の安心に手抜きは、必要ない。地盤の改良で地震に強い家を!

こんにちわ。 広報担当のうーすけです。
今回は、現在進行中の現場の様子を ブログに書いてみようと思います。

先日、地鎮祭も終わりいよいよ地盤改良スタートです。
この土地は、地質調査の結果
改良は必要ないとのことでしたがお施主様の意向により 地盤改良をすることとなりました。

地盤改良は、鋼管杭と呼ばれる筒を家が建つ範囲の地面に埋めていきます。
こんな感じですね。
専用の機械に鋼管杭をセットしたらぐりぐり回しながら地面に入れていきます。
鋼管杭の長さが足りない時は、溶接して足しながら固い地盤まで届かせます。

家は、一生に一度の買い物ですし、家族が安心して暮らせる居場所です。
地震で倒れては、元も子もありません。
躯体は、もちろん。
基礎・地盤としっかり地震に対する対策をしておきましょう。

EVENT 施工事例